ジェーン・D.J.カークパトリック(その他表記)Jeane Duane Jordan Kirkpatrick

20世紀西洋人名事典 の解説

ジェーン・D.J. カークパトリック
Jeane Duane Jordan Kirkpatrick


1926.11.19 -
米国政治学者,政治家。
元・コロンビア大学教授,米国国連大使。
オクラホマ州生まれ。
1950年コロンビア大学大学院を卒業。国務省の研究員をした後、’67年ジョージタウン大学政治学助教授となる。’68年博士号を取得し、’73〜’80年教授を務める。民主党員であったが、’80年レーガン陣営に保守派として参加。’81〜’85年米国初の女性国連大使となる。共和党系の「アメリカン・エンタープライズ研究所」常駐研究員。夫は政治学者で米政治学協会会長のエブロン・カークパトリック著書に「政治と女性」(’73年)、「エリート大統領」(’76年)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む