じくじく谷(読み)じくじくだに

精選版 日本国語大辞典 「じくじく谷」の意味・読み・例文・類語

じくじくだに【じくじく谷】

  1. 江戸市ケ谷谷町にあった岡場所。現在の新宿区住吉町にあたる。安永一七七二‐八一)から天保一八三〇‐四四)にかけて盛んだった。じくだに。湿谷。
    1. [初出の実例]「そのすこしあなたに、じくじく谷といふずっといやしき所有て」(出典:洒落本・契国策(1776)西の方)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む