ジゾール(その他表記)Gisors

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジゾール」の意味・わかりやすい解説

ジゾール
Gisors

フランス北西部,ウール県の市場町。パリ北西,ボーベ南西にある。 11~12世紀の城が有名で,12の塔をもつ城壁の中には広い中庭と天守閣がある。 13~16世紀の聖堂多く様式を取入れながら調和のとれた美しさで知られる。人口 8720 (1982) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む