ジャスペロイド(その他表記)jasperoid

岩石学辞典 「ジャスペロイド」の解説

ジャスペロイド

石灰岩あるいは石灰質岩石珪化作用を受けて,玉髄非顕晶質石英など珪酸鉱物によって交代されてできた灰色の珪岩類似の緻密な岩石[Spurr : 1898].交代作用による鉛亜鉛の硫化鉱床に伴われて脈石鉱物として発達することが多い.この語は碧玉類似の岩石にも用いられる.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む