ジャズソング

精選版 日本国語大辞典 「ジャズソング」の意味・読み・例文・類語

ジャズ‐ソング

  1. 〘 名詞 〙 ( [アメリカ] jazz song ) ジャズリズムでうたわれる歌。ジャズ独特のリズム感、即興性などを取り入れてうたわれるのが特色
    1. [初出の実例]「カジノ フォウリイは、〈略〉一九三〇年型の浅草かもしれない。エロチシズムと、ナンセンスと、〈略〉ジャズ・ソングと、女の足と」(出典:浅草紅団(1929‐30)〈川端康成〉一〇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android