ジャックナッサー(その他表記)Jacques A. Nasser

現代外国人名録2016 「ジャックナッサー」の解説

ジャック ナッサー
Jacques A. Nasser

職業・肩書
実業家 BHPビリトン会長 元フォード・モーター社長・CEO

国籍
オーストラリア

生年月日
1947年12月12日

出生地
レバノン・Amyoun

別名
通称=Nasser,Jac

学歴
メルボルン工科大学〔1968年〕卒

経歴
4歳の時、家族でレバノンからオーストラリアに移住。1968年オーストラリア・フォードに入社東南アジア南米欧州を経て、’93年フォード・モーター副社長。’96年フォード自動車部門社長を経て、’99年1月フォード・モーター社長兼CEO(最高経営責任者)に就任。2001年10月業績低迷を理由に退任。2002年11月英国衛星放送会社BスカイB社外取締役、米国大手銀行バンク・ワンの投資部門シニアパートナーに就任。また、ポラロイド会長(non-exec.)も兼任。2010年よりBHPビリトン会長を務める。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む