ジャニーズ性加害問題

共同通信ニュース用語解説 「ジャニーズ性加害問題」の解説

ジャニーズ性加害問題

ジャニーズ事務所(当時)創業者のジャニー喜多川きたがわ氏が少年らに性暴力を加えていた問題。英BBC放送が昨年3月に性加害に関する証言を報道後、元所属タレントが相次いで被害を告発した。同事務所は性加害を認めて謝罪社名を「SMILE-U〓(大文字Pの右下ピリオド)(スマイルアップ)」に変更し、被害者への補償を終えた後に廃業する方針を明らかにした。タレントのマネジメントを担う新会社「STARTO ENTERTAINMENT(スタートエンターテイメント)」は今年4月から本格的に始動した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む