ジャパンタクシー(読み)じゃぱんたくしー(その他表記)JPN TAXI

知恵蔵mini 「ジャパンタクシー」の解説

ジャパンタクシー

トヨタ自動車株式会社が2017年10月23日に発売した新型タクシー車両。大きな開口部を持つ電動スライドドアを採用したほか車体を低くして後部座席を広くするなど、高齢者や車いす利用者、訪日外国人旅行者らが快適に乗降できるよう設計されている。20年の東京五輪・パラリンピックでの「おもてなし」を意識したもので、車体の色は「ジャパンブルー」と呼ばれる「深藍」、「ブラック」、「スーパーホワイト」の計3色を展開。標準グレード「和(なごみ)」と、上級グレード「匠(たくみ)」が用意されており、月間の販売目標台数は1000台としている。

(2017-10-26)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android