ジャン・ダラス(その他表記)Jean d'Arras

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジャン・ダラス」の意味・わかりやすい解説

ジャン・ダラス
Jean d'Arras

14世紀後半のフランスの物語作家。生涯はほとんど不明。オーベルニュ・ド・ベリー要請で,散文冒険物語『メリュジーヌ物語』 Roman de Mélusine (1387) を書いた。これはポアトゥ地方の伝説もとに,半女半蛇の妖精メリュジーヌと夫レイモンダン,およびその子供たちの冒険を綴ったもの。物語としてのおもしろさが評判呼び,以後多くの版を重ねた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む