ジャンデルヴィル(その他表記)Jean Delville

20世紀西洋人名事典 「ジャンデルヴィル」の解説

ジャン デルヴィル
Jean Delville


1867 - 1953
ベルギー画家
ブリュッセル美術アカデミー教授。
ルーヴェン生まれ。
ベルギー象徴派の代表的画家で、ブリュッセル美術アカデミーで学ぶ。1892年より3年間「薔薇十字美術展」に出品し、1895年ローマ賞を受賞する。イタリア滞在中には、「芸術のために」展、「理想主義芸術展」等を開催する。1900年グラスゴー美術学校教授を経て、母校であるブリュッセル美術アカデミー教授として活躍する。「メリル夫人の肖像」(1892年)や「魂の愛」(1900年)などの代表作がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む