ジャン・フレデリックヌーブルジェ(その他表記)Jean-Frederic Neuburger

現代外国人名録2016 の解説

ジャン・フレデリック ヌーブルジェ
Jean-Frederic Neuburger

職業・肩書
ピアニスト

国籍
フランス

生年月日
1986年

学歴
パリ音楽院

経歴
8歳でピアノを始め、パリ音楽院で学ぶ。2006年ヤング・コンサート・アーティスト国際オーディションに優勝カーネギーホールケネディセンターで米国デビューを果たし、成功を収める。2007年サントリーホールにデビュー。16歳で録音した「ショパン:練習曲全集」で好評を得る。作曲家でもあり、リサイタル自作も披露した。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む