ジャービト・ベイ(その他表記)Câvit Bey, Mehmet

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジャービト・ベイ」の意味・わかりやすい解説

ジャービト・ベイ
Câvit Bey, Mehmet

[生]1875. セサロニキ
[没]1926
オスマン帝国末期の政治家。 1896年文官養成所卒業。農業銀行,文部省に勤務したのち,1902年セサロニキで政治結社青年トルコ」の革命組織に参加。 08年の青年トルコ革命後,セサロニキ選出議員となり,大蔵大臣をつとめるかたわら,財政学講義や著作方面でも活躍する。 26年イズミルにおけるケマル・アタチュルク暗殺未遂事件に連座して処刑された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 ケマル

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android