じゆつぜん

普及版 字通 「じゆつぜん」の読み・字形・画数・意味

然】じゆつぜん

おどろき、おそれるさま。漢・枚乗〔七発、~竝(なら)びにきて濤を廣陵の曲江る。至れば則ち未だ濤の形を見ず、徒(た)だ水力の到る、則ち然として、以て(おどろ)くに足る。

字通」の項目を見る


然】じゆつ(ぢゆつ)ぜん

おそれつつしむ。〔荘子、養生主〕今臣~解く數千牛なり。~然りと雖も、族(骨肉交わる所)に至るに、~然として戒を爲し、ること爲に止まり、行くこと爲に遲し。

字通「」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む