ジュニアボード制(読み)ジュニアボードセイ

人事労務用語辞典 「ジュニアボード制」の解説

ジュニアボード制

ジュニアボードとは、若手・中堅クラスの社員が企業経営の諸施策に関して具体的提言を行う“擬似役員会”のこと。柔軟で斬新な発想を取り入れて企業変革を促す、若手・中堅社員の経営中枢への参画意識を高める、意思決定経験を通じて次世代リーダーの育成をはかる…などの目的で導入されるマネジメント手法です。
(2009/5/25掲載)

出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む