ジュネーブ声明

共同通信ニュース用語解説 「ジュネーブ声明」の解説

ジュネーブ声明

ウクライナ情勢をめぐって米国ロシア、ウクライナ、欧州連合(EU)の4者が4月17日、ジュネーブで開いた初の外相級協議で合意した緊張緩和策。違法な武装集団の武装解除や占拠されている建物の明け渡し、暴力自制などが柱。しかし、ウクライナ東部で行政庁舎などを占拠する親ロシア派は、親欧米派が首都キエフの広場から退去するのが先だとして退去に応じていない。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む