ジョビーウォリック(その他表記)Joby Warrick

現代外国人名録2016 「ジョビーウォリック」の解説

ジョビー ウォリック
Joby Warrick

職業・肩書
ジャーナリスト

国籍
米国

学歴
テンプル大学卒

受賞
ピュリッツァー賞(公益報道部門)〔1996年〕,アメリカ海外報道クラブ賞〔2004年〕

経歴
テンプル大学卒業後、ジャーナリストの道を歩む。ノースカロライナの州都ローリーの「ザ・ニューズ・アンド・オブザーバー」紙での仕事により、1996年度ピュリッツァー賞(公益報道部門)を受賞。’96年に「ワシントン・ポスト」紙に移籍し、以後、中東問題、外交問題、国家安全保障問題を専門とする記者として活躍。2004年には大量破壊兵器拡散の脅威に関する報道で、アメリカ海外報道クラブ賞を受賞した。著書に「三重スパイ―CIAを震撼させたアルカイダの『モグラ』」など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android