普及版 字通 「じよゆう」の読み・字形・画数・意味
【鋤
】じよゆう(いう)
軾〔稼の説。張琥を送る〕今吾が十口の家、百畝の田を共にす。寸寸にして之れを取り、日夜以て之れを
み、鋤

(ちつがい)、其の上に相ひ
ぐこと魚
の如くにして、地力盡く。~此れ豈に能く復(ま)た美稼
らんや。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

憂】じよゆう
」の