ジョワイユーズ

デジタル大辞泉プラス 「ジョワイユーズ」の解説

ジョワイユーズ

《Joyeuse》中世フランスのシャルルマーニュ伝説において、王シャルルマーニュが所持したとされる剣。フランス語で「陽気な」を意味する。同国では王権を象徴する剣とされ、ナポレオン戴冠式で用いられたものが現存するが、来歴は不詳。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む