ジョン・R.シュミットハウザー(その他表記)John R. Schmidhauser

20世紀西洋人名事典 の解説

ジョン・R. シュミットハウザー
John R. Schmidhauser


1922 -
米国の政治学者。
元・アイオワ大学教授,南カルフォルニア大学教授。
1952年ヴァージニア大学大学院修士課程を修了し、’54年博士号を取得する。同年アイオワ大学講師となり、同大学助教授や準教授を経て、教授を歴任し、’73年南カルフォルニア大学教授となる。’77年国際交流基金の招きで来日し、捕鯨問題会議に出席する。著書に「Whaling in Japanese American Relations」(’78年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む