ジョーンズ,David(読み)じょーんず

世界大百科事典(旧版)内のジョーンズ,Davidの言及

【イギリス美術】より

…ルネサンス様式と後期ゴシック(垂直様式)の混交した16世紀前半の〈チューダー様式〉の後,エリザベス1世の時代(1558‐1603)には,イタリア風のシンメトリーも取り入れた〈エリザベス様式〉が行われた。17世紀に入るとI.ジョーンズがイギリス建築に新紀元を開く。彼は40歳のとき,2度目のイタリア旅行でイタリア・ルネサンスの建築家A.パラディオの作品に感激し,イギリスにおけるパラディオ主義の最初の大建築家となった。…

※「ジョーンズ,David」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む