ジロホール酸(読み)ジロホールサン

化学辞典 第2版 「ジロホール酸」の解説

ジロホール酸
ジロホールサン
gyrophoric acid

C24H20O10(468.41).地衣類イワタケGyrophora,カブトゴケLobariaなどに含まれているオルセリン酸のトリデブシド.無色の針状晶.融点200 ℃(分解).塩化鉄(Ⅲ)溶液を加えると赤紫色を呈し,さらし粉溶液で血赤色に着色する.[CAS 548-89-0]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む