ジロホール酸(読み)ジロホールサン

化学辞典 第2版 「ジロホール酸」の解説

ジロホール酸
ジロホールサン
gyrophoric acid

C24H20O10(468.41).地衣類イワタケGyrophora,カブトゴケLobariaなどに含まれているオルセリン酸のトリデブシド.無色の針状晶.融点200 ℃(分解).塩化鉄(Ⅲ)溶液を加えると赤紫色を呈し,さらし粉溶液で血赤色に着色する.[CAS 548-89-0]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む