すべて 

ジンアンドトニック(読み)ジンアンドトニック(その他表記)gin and tonic

飲み物がわかる辞典 「ジンアンドトニック」の解説

ジンアンドトニック【gin and tonic】


カクテル一種。氷入りのタンブラードライジンを注ぎ、トニックウォーターを入れステアする。カットしたライムを入れる。ロングドリンクジンベースのカクテルの中でもポピュラーなもののひとつ。イギリス植民地時代の熱帯地方で、マラリア予防のため飲まれていたトニックウォーターにジンを加えたのが始まりとされる。◇「ジントニック」は和製英語

出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のジンアンドトニックの言及

【カクテル】より

…オールドファッションドグラスでオンザロックにすると,ジン・アンド・ライムとなる。 ジン・アンド・トニック中辛口。10オンスタンブラーにキューブアイス3個,その上からドライジン50mlを注ぎ,縦六つ切りのライム1片を軽くしぼって中に入れ,トニックウォーターで満たし,マドラーをさす。…

【トニックウォーター】より

…強壮性があり,夏負けを防ぐとされる。そのままでも飲用されるが,ジン・アンド・トニックとして,ジンを割るのに用いることが多い。ウォッカ,テキーラ,アクアビットなどとの配合にも適する。…

※「ジンアンドトニック」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む