デジタル大辞泉
「トニックウオーター」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
トニックウォーター
tonic water
もともとはキナの樹皮を使ったが,今はキナチンキ,または硫酸キニーネによって香味をつけた無色の炭酸飲料をいう。強壮性があり,夏負けを防ぐとされる。そのままでも飲用されるが,ジン・アンド・トニックとして,ジンを割るのに用いることが多い。ウォッカ,テキーラ,アクアビットなどとの配合にも適する。
執筆者:小室 康
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報
Sponserd by 
百科事典マイペディア
「トニックウオーター」の意味・わかりやすい解説
トニックウォーター
炭酸飲料の一種。キナで香味をつけたもので,甘味は少なく特有の苦みをもち,健胃強壮の効があるとされる。そのまま飲用するほか,ジン,ウィスキーなどを割って飲む。
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
トニックウオーター
キナやキニーネの溶液をレモンなどで香りづけした強壮飲料.ジンなどと混ぜて飲む.
出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報
Sponserd by 