スウェドベリの式(その他表記)Svedberg equation

法則の辞典 「スウェドベリの式」の解説

スウェドベリの式【Svedberg equation】

遠心力場における運動速度から蛋白質分子量M)を推定するための式

のこと.ここで D は拡散定数V は蛋白質の部分比体積,ρ は溶媒密度であり,s は遠心力場の単位当たりの時間次元をもつ比例定数で,スヴェトベリの定数と呼ばれる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む