すべて 

スカイマークの経営不振

共同通信ニュース用語解説 「スカイマークの経営不振」の解説

スカイマークの経営不振

国内航空3位のスカイマークは、格安航空会社(LCC)との競合激化や円安事業費増加で2014年3月期の単体純損益が18億円の赤字に陥った。事業環境は引き続き厳しく、15年3月期は過去最悪の136億円の純損失を見込んでいる。加えて、超大型機「A380」の売買契約をめぐり、メーカーの欧州航空機大手エアバスから約7億ドル(約830億円)とされる解約違約金を請求され、交渉次第では赤字が膨らむ可能性もある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む