フィリピン北部ルソン島の西約230キロの同国排他的経済水域(EEZ)にある環礁。フィリピン、中国、台湾が領有権を主張。中国名は黄岩島。2012年4月、フィリピン側が違法操業の中国漁船を取り締まったことを契機に中国が実効支配を固め、フィリピン漁民を追い払うなどしてきた。ドゥテルテ大統領は中国との首脳会談後の今年10月23日「数日待てば(フィリピン漁民が同礁に)戻れるかもしれない」との見通しを示していた。(インファンタ共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
(大迫秀樹 フリー編集者 / 2012年)
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新