共同通信ニュース用語解説 「スタルヒン投手」の解説
スタルヒン投手
ビクトル・スタルヒン投手 1916年ロシア生まれ。17年のロシア革命後、9歳の時に日本に亡命し、北海道旭川市に移住。36年にプロ野球巨人に入団、各球団で活躍した。191センチの長身で剛速球を投げ、プロ入り19シーズン目の55年に日本初の300勝を達成し、同年引退した。57年に交通事故に遭い40歳の若さで亡くなった。巨人の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ビクトル・スタルヒン投手 1916年ロシア生まれ。17年のロシア革命後、9歳の時に日本に亡命し、北海道旭川市に移住。36年にプロ野球巨人に入団、各球団で活躍した。191センチの長身で剛速球を投げ、プロ入り19シーズン目の55年に日本初の300勝を達成し、同年引退した。57年に交通事故に遭い40歳の若さで亡くなった。巨人の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新