スタンド・バイ・ミー

デジタル大辞泉プラス 「スタンド・バイ・ミー」の解説

スタンド・バイ・ミー

米国作家スティーヴン・キングの中編小説。原題《The Body》。12歳の少年4人が、行方不明になった少年を探しに出かける。作家の回想形式をとった青春小説。
②1986年製作のアメリカ映画。①を原作とする。原題《Stand by Me》。監督:ロブ・ライナー、出演:リチャード・ドレイファスほか。
③アメリカのソウルシンガー、ベン・E・キングが1961年に発表した曲。1975年にジョン・レノンがカバーし、1986年には②の主題歌としてリバイバル・ヒットした。多くのミュージシャンがカバーするスタンダード・ナンバー。「ローリング・ストーン」誌が選ぶ最も偉大な500曲第122位。原題《Stand By Me》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む