スティック型ポインティングデバイス(読み)スティックガタポインティングデバイス

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

スティック型ポインティングデバイス

米IBM社が開発した棒状(スティック)のポインティングデバイスのこと。キーボード中央にあるスティックを指先操作して、マウスポインターをコントロールする。トラックボールトラックパッドに比べ、操作がすべてホームポジション内で行えるのが特徴同社のThinkPadシリーズに採用されている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android