現代外国人名録2016 の解説
スティーブン フリードマン
Stephen Friedman
        
              - 職業・肩書
 - 金融家 ストーン・ポイント・キャピタル会長 元ゴールドマン・サックス会長,元米国大統領補佐官
 - 国籍
 - 米国
 - 生年月日
 - 1937年12月21日
 - 出生地
 - ニューヨーク市
 - 学歴
 - コーネル大学卒,コロンビア大学ロースクール修了
 - 経歴
 - 大学時代はレスリング選手。連邦地裁判事補を経て、1966年大手証券会社のゴールドマン・サックスに入社。’73年パートナー。M&A、投資銀行、債券売買部門共同責任者を経て、’82年経営委員会委員、’87年共同副会長兼COO(最高執行責任者)。’90年ロバート・ルービンとともに共同会長に就任。’92年単独会長兼シニアパートナー。’94年退任。この間、投資銀行業務を大きく伸ばした。’98年〜2002年MMCキャピタル、ストーン・ポイント・キャピタル幹部を経て、2002年12月〜2004年12月1期目のブッシュ政権で大統領補佐官(経済担当)を務めた。2004年よりストーン・ポイント・キャピタル会長。共和党員だが、超党派の活動で知られる。
 
出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

