ステファングールド(その他表記)Stephen Gould

現代外国人名録2016 「ステファングールド」の解説

ステファン グールド
Stephen Gould

職業・肩書
テノール歌手

国籍
米国

出生地
バージニア州

学歴
ニュー・イングランド音楽院

経歴
当初はミュージカルを中心に活躍。その後、ヘルデン・テノールに転じ、「フィデリオ」のフロレスタンでリンツ州立劇場にデビュー。ウィーン国立歌劇場バイエルン州立歌劇場などヨーロッパを中心に活躍。イタリアオペラではヴェルディオテロ」のタイトルロール、ドイツ・オペラではワーグナー作品を主なレパートリーとする。2008年「ジークフリート」「神々の黄昏」でバイロイト音楽祭に再登場して絶賛を博した。2009年ウィーン歌劇場で「ニーベルングの指環」に出演。日本では新国立劇場で2006年「フィデリオ」、2009年「オテロ」に出演。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む