ヴェルディ(その他表記)Guiseppe Verdi

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ヴェルディ」の解説

ヴェルディ
Guiseppe Verdi

1813~1901

イタリアの作曲家。イタリアオペラの形式を最高度の完成に導いた。また,リソルジメント期には,その作品イタリア統一を象徴するものとみなされた。代表作リゴレット」「椿姫」「アイーダ」「レクイエム」など。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む