ステレオブロックポリマー

化学辞典 第2版 の解説

ステレオブロックポリマー
ステレオブロックポリマー
stereoblock polymer

習慣上の基本単位は同じであるが,それぞれ立体化学的に異なる構造単位からなる重合体セグメントが互いに連結してできている重合体.たとえば,プロペン立体規則性重合において,一つの高分子鎖がはじめD-体の立体配置炭素を含む基本単位の連鎖ででき,途中から反転してL-体の立体配置の炭素を含む基本単位の連鎖が生じ,これらがそれぞれ繰り返してできた重合体をステレオブロックポリマーという.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む