ストラ・コッパルベリーズ・ベリースラーグス(その他表記)Stora Kopparbergs Bergslags AB

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ストラ・コッパルベリーズ・ベリースラーグス
Stora Kopparbergs Bergslags AB

ベルギー最古の林業関連企業。起源は 13世紀にさかのぼる。事業内容は森林伐採製材パルプ製紙発電化学製品。国内で買収を繰返したのち,1984年アメリカのニュートン・フォールズ・ペーパー・ミルズを買収,88年マッチ業界では世界最大のスエーデッシュ・マッチを買収。 90年モルガン銀行,ジレットを含む投資グループにマッチ事業を売却。年間売上高 444億 6400万クローネ,総資産 654億 9900万クローネ,従業員数2万 431名 (1997) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android