スナッグル

デジタル大辞泉プラス 「スナッグル」の解説

スナッグル

アメリカ、Sun Products社が販売する衣類用柔軟剤のブランド名パッケージに描かれる白いテディベアのキャラクターで知られる。日本では、同キャラクターを使用した商品は「ファーファ」のブランド名でNSファーファ・ジャパン株式会社が販売しており、「スナッグル」は輸入品としての販売。液体タイプのほか、乾燥機用のシートタイプもある。「スナグル」ともいう。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む