スピア(読み)すぴあ(その他表記)Elizabeth George Speare

デジタル大辞泉 「スピア」の意味・読み・例文・類語

スピア(spear)

やりやすもり。また、それらで突くこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「スピア」の意味・わかりやすい解説

スピア
すぴあ
Elizabeth George Speare
(1908―1994)

アメリカの女流児童文学作家。高校の国語教師を経て作家になる。ニュー・イングランドに生まれ育ち、おもにそこの歴史を背景に創作した。処女作『インディアンに捕らえられたキャリコ』(1957)と第4作『ビーバー族のしるし』(1983)では先住民(インディアン)対白人を扱い、第2作『からすが池の魔女』(1958)ではピューリタン時代の魔女事件を題材にしている。第3作『青銅の弓』(1961)だけはキリストの時代のガリラヤを背景にした時代小説。第2作と第3作で、ニューベリー賞を2回受賞している。1989年に、ローラ・インガルス・ワイルダー賞(現、児童文学遺産賞)も受賞。

[吉田新一]

『掛川恭子訳『からすが池の魔女』(1969・岩波書店)』『渡辺茂男訳『青銅の弓』(1974・岩波書店)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android