スポーツでのAI利用

共同通信ニュース用語解説 「スポーツでのAI利用」の解説

スポーツでの人工知能(AI)利用

選手ボールの動きを追うのにAIを使う試みはサッカーバスケットボールなどさまざまなスポーツで進む。野球では過去の試合データから配球勝敗を予測するAIが開発された。バレーボールでは選手の能力や特徴を盛り込んだAIで仮想試合を行い、勝機を探る実験も行われている。また次々と新技が生まれ高度化していく体操競技では、センサーで捉えた体の動きをAIが立体画像に変換し、審判判定に役立てようとする試みもある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android