スラバヤ動物園(読み)スラバヤどうぶつえん

世界の観光地名がわかる事典 「スラバヤ動物園」の解説

スラバヤどうぶつえん【スラバヤ動物園】

インドネシアジャワ島同国第2の都市スラバヤ南郊にある東南アジア最大の動物園水族館が併設されている。園内には、オランウータンコモドドラゴンなど350種以上、4000匹以上の動物ほか、インドネシア特有の熱帯植物を見ることができる。◇正式名称は「The Surabaya Zoo」。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む