スラヴォフィル(その他表記)Slavophil

旺文社世界史事典 三訂版 「スラヴォフィル」の解説

スラヴォフィル
Slavophil

19世紀半ばのロシア思想界で,ザパドニキ(西欧主義者)と対立した一派。「スラヴ派」と訳される
ギリシア正教会とロシア文化の優秀性を強調して西欧化に反対。ロシアにおける資本主義発展の必然性および可能性を認めず,ミール(農村共同体)を基盤とする理想社会の実現を志向した。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む