スラヴ派(その他表記)Slavofily

山川 世界史小辞典 改訂新版 「スラヴ派」の解説

スラヴ派(スラヴは)
Slavofily

スラヴ主義者。ナポレオン戦争後のナショナリズム風潮と,ドイツ哲学,特にシェリング哲学の影響下に,歴史,哲学などの分野において,ヨーロッパ文明の欠陥ギリシア正教にもとづくロシア長所を主張する一群の思想家が現れた。ホミャコーフ,キレエフスキー兄弟,アクサコフ,サマーリンらであるが,彼らは1840年代以降,西欧派と激しい論争を展開した。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android