スリーパゴダパス(その他表記)Three Pagodas Pass

デジタル大辞泉 「スリーパゴダパス」の意味・読み・例文・類語

スリーパゴダ‐パス(Three Pagodas Pass)

タイ西部、ミャンマーとの国境にある峠道。サンクラブリーの北約20キロメートルに位置する。アユタヤ朝時代にビルマ軍のタイ侵攻の際に使われたほか、第二次大戦中、日本軍が泰緬たいめん鉄道敷設(現在は大部分が撤去された)。名称は、三つの小さな仏塔が並んでいることに由来する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む