スルターンアブドゥルサマドビル

デジタル大辞泉 の解説

スルターンアブドゥルサマド‐ビル

Sultan Abdul Samad Buildingマレーシアの首都クアラルンプール中心部にある建物ムルデカ広場とゴンバック川の間に位置する。19世紀末、英国人建築家の設計により建造。ムーア様式のれんが造りの建物で、英国統治時代に行政府事務局が置かれた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む