スルターンアフマド一世モスク(読み)スルターンアフマドイッセイモスク

デジタル大辞泉 の解説

スルターンアフマドいっせい‐モスク【スルターンアフマド一世モスク】

Sultan Ahmad Ⅰ Mosqueマレーシア、マレー半島東岸の都市クアンタンの市街中心部にあるイスラム寺院。1993年に建造水色ドームと4本の尖塔ミナレット)をもつ現代的な外観であり、クアンタンのランドマークとして知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む