スルホラン

化学辞典 第2版 「スルホラン」の解説

スルホラン
スルホラン
sulfolane

tetrahydrothiophene-1,1-dioxide,tetramethylene sulfoxide.C4H8O2S(120.17).チオラン-1,1-ジオキシドともいう.ブタジエン二酸化硫黄から得られるスルホレンを還元してつくる.融点27 ℃,沸点285 ℃.1.481.水,アセトン,トルエンなどに可溶,脂肪族炭化水素に難溶.この性質を利用して,石油中からの芳香族留分の抽出溶媒として用いられる.また,極性の大きい化合物であり,特殊溶剤としても用いられる.[CAS 126-33-0]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む