スロー・ドラッグパバジョー(その他表記)Slow Drag Pavageau

20世紀西洋人名事典 の解説

スロー・ドラッグ パバジョー
Slow Drag Pavageau


1888.3.7 - 1969.1.19
米国のジャズ演奏家。
ニューオリンズ生まれ。
別名Alcide Pavageau。
ニューオリンズきっての一流ダンサーとして有名であり、最初ギタリストとしてローカル・バンドで活躍した。1920年代末からベースを弾くようになりパディ・プティ、ハーブ・モラン等のバンドで活躍した。’40年代にはニューオリンズ・リバイバルでジョージ・ルイスやパンク・ジョンソンとともに再認識された。妻のアンもピアニスト兼ボーカリストとして有名である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む