スーチー氏巡る裁判

共同通信ニュース用語解説 「スーチー氏巡る裁判」の解説

スーチー氏巡る裁判

国軍は2月1日のクーデター実権を握り、アウンサンスーチー氏を拘束軍政は3日の無線機の違法輸入などを皮切りに、汚職や機密漏えいなどの疑いも含め次々と訴追した。裁判は16日に始まり、5月24日には本人が初出廷。10月26日には初めて証言台に立った。裁判所は国軍の統制下にあり、審理は非公開。担当弁護団も当局に口止めされており、詳細は不明のまま。国軍はクーデター後、スーチー氏を軟禁下に置いている。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android