スープケトル(その他表記)soup kettle

食器・調理器具がわかる辞典 「スープケトル」の解説

スープケトル【soup kettle】

スープなどを煮炊きし保温する、二重構造でステンレス製の業務用機器。沸騰しない程度に保つため、食品が焦げることもない。熱源蒸気が一般的で、内部に特殊な油を入れてガスで加熱するガス式と、内部に水を入れて電気ヒーターで加熱する電気式がある。◇「スチームケトル」ともいう。

出典 講談社食器・調理器具がわかる辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む