スープケトル(その他表記)soup kettle

食器・調理器具がわかる辞典 「スープケトル」の解説

スープケトル【soup kettle】

スープなどを煮炊きし保温する、二重構造でステンレス製の業務用機器。沸騰しない程度に保つため、食品が焦げることもない。熱源蒸気が一般的で、内部に特殊な油を入れてガスで加熱するガス式と、内部に水を入れて電気ヒーターで加熱する電気式がある。◇「スチームケトル」ともいう。

出典 講談社食器・調理器具がわかる辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む