ズィギースウィトコウスキー(その他表記)Ziggy Switkowski

現代外国人名録2016 の解説

ズィギー スウィトコウスキー
Ziggy Switkowski

職業・肩書
原子物理学者,実業家 ロイヤルメルボルン工科大学学長 元テルストラ社長・CEO

国籍
オーストラリア

生年月日
1948年6月21日

出生地
ドイツ・ノルトライン・ウェストファーレン州ライネ

本名
Switkowski,Zygmunt Edward

学歴
メルボルン大学,ハーバード大学ビジネススクール

学位
博士号(原子物理学)

経歴
ニューヨークのイーストマンコダックに3年ほど勤めた後、コダックのオーストラリア部門に18年在籍し、1996年〜’97年6月第2電電のオプタス(現・ケーブル・アンド・ワイヤレス・オプタス)CEO(最高経営責任者)を経て、’97年9月テルストラに入社。ビジネス・国際部門のグループ責任者を務めた後、’99年3月社長兼CEOに就任。2004年退任。2011年ロイヤルメルボルン工科大学学長。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android