普及版 字通 「せいが」の読み・字形・画数・意味 【】せいが 人材を教育することをいう。〔詩、小雅、者、序〕は、材をするを樂しむなり。君子能く人材を長せば、則ち天下之れを喜樂す。字通「」の項目を見る。 【正】せいが 政庁。字通「正」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by