セイヨム・メスフィン(その他表記)Seyoum Mesfin

現代外国人名録2016 「セイヨム・メスフィン」の解説

セイヨム・メスフィン
Seyoum Mesfin

職業・肩書
政治家,外交官 政府間開発機構(IGAD)特使 元エチオピア外相

国籍
エチオピア

生年月日
1949年1月25日

出生地
ティグレイ

学歴
アディスアベバ大学卒

経歴
1975〜91年ディグレ人民解放戦線、エチオピア人民革命民主戦線書記、対外関係局長など歴任。’95年〜2010年エチオピア外相、2010年駐中国大使。のち東アフリカ地域の準地域機構で平和と安定促進などを行う政府間開発機構(IGAD)の仲裁責任者を務め、南スーダン内戦の調停などにあたる。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む